| 10:00~12:00 | 基調講演・パネルディスカッションリベラルアーツ |
|---|---|
|
変化のスピードがこれまでにない時代、経営者が身に着けるべき歴史思考とは?
パネルディスカッション登壇評議員
|
|
| 12:00~13:00 | ランチ |
| 13:00~14:00 講演30分 パネルセッション30分 |
スタートアップセッション(1): 未来系:構造、テクノロジーイノベーション |
|
日本と世界を明るくするテクノロジー
パネルディスカッション登壇評議員
|
|
| 休憩(15分) | |
| 14:15~15:15 講演30分 パネルセッション30分 |
スタートアップセッション(2): 人的資本経営・人材育成人的資本経営 |
|
大転職時代の新たな人事戦略
パネルディスカッション登壇評議員
|
|
| 休憩(15分) | |
| 15:30~17:00 | 特別対談経営思想・経営哲学 |
|
日本のものづくりが世界をリードするために
|
|
| 17:00~17:30 | 議長副議長からご登壇者への代表質問 |
|
|
| 17:30~18:30 | ネットワーキング |
お申込はJMAマネジメントスクールホームぺージより承ります。
(税込)
| 通常価格 | 会員価格 |
|---|---|
| 132,000円/1名 | 110,000円/1名 |
日本を代表する製造業の役員・幹部が参加
(順不同・登壇企業除く)

マツダ
代表取締役会長
菖蒲田 清孝

東海理化
代表取締役社長
社長執行役員
二之夕 裕美

パナソニック
ホールディングス
取締役
副社長執行役員
宮部 義幸

大日本印刷
常務取締役
購買本部担当
三宅 徹

富士フイルム
ビジネスイノベーション
取締役 執行役員 調達 管掌 兼 調達本部長
古川 雅晴

横河電機
常務執行役員
マーケティング本部本部長
CMO
阿部 剛士

MM総研
代表取締役所長
関口 和一

京都先端科学大学 大学院
教授
名和 高司

日立製作所
取締役会長兼代表執行役
東原 敏昭

MM総研
代表取締役所長
関口 和一

大日本印刷
常務執行役員
購買本部担当
三宅 徹

東海理化
代表取締役社長
二之夕 裕美

富士フイルム
ビジネスイノベーション
取締役 執行役員
生産全般、
調達管掌 兼 調達本部長
兼 モノ作り本部長
古川 雅晴

マツダ
代表取締役会長
菖蒲田 清孝

パナソニック
ホールディングス
取締役
副社長執行役員
宮部 義幸

ソニー・ホンダモビリティ
代表取締役 社長 兼 COO
ソニーグループ
常務 モビリティ事業担当
川西 泉

Rapidus
取締役会長
東 哲郎
(法人格略/敬称略/役職名は開催当時のもの)
脱自前主義の意識/日本の将来に関する
真剣な議論の場の要望