本イベントは事前登録制となっております。
JMAは、社会と人々の平和と幸せを牽引するリーダーは日本であると信じています
JMAは、ものづくりの強みを発揮するために日本の原点と本質を知ることが重要だと信じています
JMAは、日本人の利他の精神、誠意、真心、和の尊重が世界を変えると信じています
JMAは、我々の後進と子孫、国内外の仲間が共進化する未来に意志をつなぎます
(大義・大志、我々の信条)
50年100年先の未来の世代が平和と幸せを量産していくため日本の産業界は世界のビジネスを牽引し、模範となるべき、と強く考えています
なぜならば、これまで日本は新興国の発展に寄与し、人に対し惜しみない教育と労働機会を提供してきたからです。
しかし、今の日本はかつてあった世界のものづくりで発揮していたリーダーシップや注目度は低下してきています。
Japan Industrial Management Summit(JIMS)では、日本の経営者・経営幹部が「我々は未来の子孫、後進に何を残し、何を変え、何をつくっていくのか?」という腹を割った真剣な議論を行い、自身の使命を見出し、心に決め、仲間をつくることを目的としています。
日本能率協会は、長年にわたる製造業の経営革新の支援を通じ、日本のものづくりが世界のイノベーションを生み出すと確信しています
不確実かつ多様化、複雑化している経営環境下では、個社による課題解決がますます困難になってきています。
JMAは多くの経営者が一堂に会し、考え、議論し、仲間をつくる場が必要と考え、JIMSという「キャンバス」に、皆さまと共に「未来を描いて」いきます。
市場追従型(事例、答え、お客様)、一方向、発表者主体
最近のエグセクティブ層の傾向
市場先行型(議論、課題発見、当事者)、双方向、参加者主体
求められていること「他山の石」「難解・未知へのヒント」「仲間づくり」議論ベースの問い
「日本式 シン・経営論」の確立と展開
10:00~12:00 | オープニングセッション・パネルディスカッション問題提起と共有 |
---|---|
「日本のものづくりが世界をリードするために ~協調とは?~」
|
|
13:15~14:50 | スタートアップ活動紹介×パネルディスカッション |
テーマ「今注目の若手経営者の起業の想いとこれからのビジョン」 トークポイント
パネラー(順不同)
|
|
小休憩(10分) | |
15:00~15:50 | 評議員正副議長 × 若手経営者との相互トークセッション |
テーマ「日本が世界をリードするために」 |
|
小休憩(10分) | |
16:00~16:45 | 【聴講者参加型】ディスカッション&ネットワーキング |
※会場内の聴講者同士のグルーピングを行い、意見や価値観のシェア、テーマに沿った議論を行っていただきます。深い交流や多様な気付きの促進を図っていきます。
|
|
16:45~17:00 | 協調・連携のヒント日本のものづくりが世界をリードするためには? 強みと協調のキーノート |
|
|
ディナーバンケット(90分・立食)※スタートアップピッチあり |
10:00~11:00 | オープニングセッション問題提起と共有 |
---|---|
「日本のものづくりが世界をリードするために ~これからのものづくり人材とは?~」
|
|
11:00~12:00 | 人・組織作り『日本流の人づくりと経営の原点』 |
|
|
13:10~15:05 | 人・組織作り『生産現場のマネジメント事例 ~現場リーダーは現場経営者~』 |
|
|
小休憩(10分) | |
15:15~16:45 | 特別講演 |
会場代表質問
|
|
16:45~17:00 | 2日間の総括 |
日本のものづくりが世界をリードするためには?
|
|
ディナーバンケット(90分)※スタートアップピッチあり |
お申込はJMAマネジメントスクールホームぺージより承ります。
(税込み)
早期 お申し込み |
通常 お申し込み |
|
---|---|---|
1日券 | 165,000円 | 247,500円 |
2日券 | 220,000円 | 330,000円 |
お申し込み 期限 |
2024年 1月31日(水) |
2024年 3月6日(水) |
参加者のご都合が悪い場合は、代理の方がご出席ください。代理の方も原則として本部長以上の方がご出席ください。代理の方もご都合がつかない場合は、下記の通り、所定の手続きをお願いいたします。
●手続き 必ずメール(JIMS事務局:hyogi@jma.or.jp)でご連絡ください。折り返し所定の手続きについてご連絡いたします。お送りした参加証・請求書は破棄をお願いします。キャンセル料が発生する場合は別途、請求書をお送りいたしますので、お振込期限までにお支払いください。すでにお振り込み済みの場合は、差額をご返金いたします。返金口座をご連絡ください。キャンセル料はお振込みの有無にかかわらず右記のとおりです。
キャンセルご連絡日 | キャンセル料 |
---|---|
開催30日前~開催15日前(開催当日を含まず) | 参加料の30% |
開催14日前~前々日(開催当日を含まず) | 参加料の50% |
開催前日および当日 | 参加料の全額 |
無断でご欠席された場合も参加料の100%を申し受けます。
日本を代表する製造業の役員・幹部が参加
(順不同・登壇企業除く)
「日本のものづくりが世界をリードするためには」をテーマに
米欧中に対する日本の強み、ビジネス戦略、情報の官民・民民の連携(協調)の必要性について挙がった
MM総研
代表取締役所長
関口 和一
大日本印刷
常務執行役員
購買本部担当
三宅 徹
東海理化
代表取締役社長
二之夕 裕美
富士フイルム
ビジネスイノベーション
取締役 執行役員
生産全般、
調達管掌 兼 調達本部長
兼 モノ作り本部長
古川 雅晴
マツダ
代表取締役会長
菖蒲田 清孝
パナソニック
ホールディングス
取締役
副社長執行役員
宮部 義幸
ソニー・ホンダモビリティ
代表取締役 社長 兼 COO
ソニーグループ株式会社
常務 モビリティ事業担当
川西 泉
Rapidus
取締役会長
東 哲郎
(法人格略/敬称略/役職名は開催当時のもの)
脱自前主義の意識/日本の将来に関する
真剣な議論の場の要望
図.事後アンケート「日本の強みは?」